10月15日(土)3年生蒲生交流試合
全日からの豪雨の為、開催が危ぶまれましたが、何とか開催する事が出来ました。
【試合結果】
蒲生 5-0 愛知WS
蒲生 4-2 プライマリー
蒲生 4-1 エランドール
蒲生 0-3 京都Jマルカ
【戦評】
前日の豪雨で、グランドコンディションが良くない中、内容の良いサッカーが出来ていました。
今年から入って来たユウトの初ゴールが生まれ、全員大盛り上がりでした。
地元チームには全勝しましたが、県外強豪チームには完敗です。
サッカーの質が一枚も二枚も上でした。
それは、ポジションのとりかたや、ゲームの組み立てかたは高学年レベル。
全員がサッカーを良く理解しているように思いました。
我がチームも、技術的にはかなりレベルは上がって来ましたが、サッカーをもっと勉強させなければいけないように思います。
保護者の皆さん、ご家庭で、サッカーの試合を見る機会を作って上げて下さい。
宜しくお願いします!
【試合結果】
蒲生 5-0 愛知WS
蒲生 4-2 プライマリー
蒲生 4-1 エランドール
蒲生 0-3 京都Jマルカ
【戦評】
前日の豪雨で、グランドコンディションが良くない中、内容の良いサッカーが出来ていました。
今年から入って来たユウトの初ゴールが生まれ、全員大盛り上がりでした。
地元チームには全勝しましたが、県外強豪チームには完敗です。
サッカーの質が一枚も二枚も上でした。
それは、ポジションのとりかたや、ゲームの組み立てかたは高学年レベル。
全員がサッカーを良く理解しているように思いました。
我がチームも、技術的にはかなりレベルは上がって来ましたが、サッカーをもっと勉強させなければいけないように思います。
保護者の皆さん、ご家庭で、サッカーの試合を見る機会を作って上げて下さい。
宜しくお願いします!
| ブログ | 01:09 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑